カテゴリ:2017/2



里山DIY · 2017/02/28
溝際は直角に処理したし、裏山のボッコも半分作った。。 今日は、少し気分を変えて、違う作業をしようと思います(笑) 前回、雨水実験をした時に、屋根から注ぐ雨水ラインがあることに気づきました。今回は、この「雨水ライン」に沿って溝を設けて土留めを作ろうと思います。

DIY設計図 · 2017/02/27
里山ってどんな環境の場所なのでしょうか?? 田んぼや畑があって、森や川があって、イノシシやシカがいて。。。 ナカナカ簡潔に分かりやすく説明しずらいですねー(苦笑) 「里山」を学術的に詳しく説明はできませんが、今回は地図を使って「どのような地形となっているのか」をちょっとお話ししてみようと思います。...

里山DIY · 2017/02/27
溝際も直角にしたので、今日は溝に沿ってボッコ(縦穴)を設けていきますー いつものパワーツールにダブスコを加えての作業。 このダブスコは、穴掘り専用のスコップ。 1mくらい掘るので、ヤッパリこれでないとキツイですねー

里山DIY · 2017/02/25
「ここの土台が、やけに腐っているのはナゼだ!?」 あるトコロだけ竹の根が古民家下の方まで侵食していました。 また、目を凝らして観察してみると。。 ちょうどこの場所にはコンクリートのU字溝がなかったことに気が付きます。 この古民家の床下状態は、概ね良好なんです。 長年の放置にもかかわらず、床下も乾燥し被害もヒドクありません。...

里山DIY · 2017/02/25
先日、竹と格闘した際に裏山の古い溝を整理しましたが 本日はその溝の処理をします。 溝の処理?? 溝と言っても、都会のような雨水を流す為のモノではなく、 浸透させる、保水力を高める手助けをする為のモノを作るので。。 ココ、里山での溝は基本ノン コンクリートでいきます! 以前にコンクリートのU字溝を撤去したので、今日は溝際を直角にしていきます。...

集いDIY · 2017/02/22
風邪をひいて、やることと言えばDVD鑑賞(笑) 一年ぶりに「happy-しあわせを探すあなたへ」を観直してみました。 ビジネススクールに行っていた際に、幸福学を参考にプランを練っていて、その時に見たんです「happy」(宗教関連ではないので、ご心配なく) 現在、世界中の研究によって、 幸せのメカニズムが、学問として解き明かされてきているようなんです。...

里山DIY · 2017/02/16
敷地を下ると北側には、田があるんです。 「敷地からは直接お前さんの田んぼに抜ける道があるんだよ」 以前、近所のおじいいさんが教えてくれていたんです。 母屋の西側は「見事な千枚田の風景」 東側は「田んぼへと続く古道」 なんとも昔話にありそーな日本の原風景のロマンではないですか!(笑)...

里山DIY · 2017/02/15
何の木だろうか?? ユンボ作業の時に救出した苗木を移植しようと思いますー どこに移植するか!?。。。お楽しみです!(笑) 春に成長して夏にモッサモッサになるので、シイは今どきに散髪が良いですかねー今回、シイの木を剪定して枝葉をゲットしてきました。

里山DIY · 2017/02/15
「最近は裏山の作業に追われて、ユンボ動かしてないな。。。」 里山DIYでは、計画実行スケジュール性を特に重視はしていません(苦笑) 自然相手の作業をしていると、環境が刻々と変わってくるので、工程にあまり囚われすぎず変化を見極めての作業判断も結構大事かなーと感じるようになりました。...

里山DIY · 2017/02/13
裏山での実験と考察はまだ続きますー パサパサがある裏山の西側(当初は竹藪)の斜面で、水を撒いて実験開始っ! シャワーの水が水みちをつくって、その水みちを辿っていくと。。 ピット(クボミ)に吸い寄せられていきました。 保水力のないパサパサの斜面には、こんなピットがいくつも存在していました。

さらに表示する