カテゴリ:2016/12



里山DIY · 2016/12/30
今年最後の作業は、竹炭作りで締めくくり。 普段と変わらない野良仕事でした。 作業を始めて半年強。早いものですねーー 最初は、古民家をパッパッって感じで改修して、ログでも作ろうーなんて考えていたんですけど。。。いざ始めてみれば、そうはいきませんでしたね(苦笑) 振り返れば「野良仕事にはじまり、野良仕事に終わった」初年度となってました。...

集いDIY · 2016/12/27
たっちんがログ作業をするという事で、 このクリスマス連休に手伝いに行ってきましたー なんとまぁ高知です!! クリスマスに再び訪れるなんて、ホント高知には縁がありますね(笑) 今回は母屋を丸太で増築していく、DIYを後押しするお仕事。...

里暮しDIY · 2016/12/21
水仙が咲く季節になりましたー この時期、里山のあちらこちらで咲いています。 敷地でもたくさん観られます、うれしいですねー またこんなに寒いのに、名もわからない草花も咲いていました。 生命力あるんですねー

里暮しDIY · 2016/12/21
今日は冬至ですねー 近所のおばあさんからは八頭、 おじいさんからは柚をおすそ分けして頂きました! 八頭の小さな頭を湯がいて、塩で頂くと美味しいと教えてくれました。 あぁービールと合いそうですね! 冬至のお風呂は、柚湯ですよねーーポカポカ温まります! あぁー湯上りのビールは最高でしょうね! 心が温まったので、早く帰って体も温まろうと思いますー...

里山DIY · 2016/12/19
森に炭焼場を作りましたー (やっくん、炭場づくりのアドバイスをありがとう!) 竹炭用の簡易的なモノですが、 これで溜まりに溜まっている竹を一気に炭にしようとの計画です! 病み上がり的にはかなりハードな作業が予想されますが。。(苦笑) 最近のデスクワークでの肩コリの改善も兼ねまして、作業開始ですー 先ずは場所づくりとして、...

DIY設計図 · 2016/12/15
さいごは「エレベ」 プランにセクション、構造と大事なトコロを抑えて、最後にエレベーションです。 建物の大きさや骨格が決まったので、皮膚にあたる計画ですね。 外観を描くエレベでは、建材や施工法が反映してきて、こちらも気が抜けません。 元々古民家が、引き締まった縄文人の様な身体つきですので、 そんな容姿を引き継いだエレベにしたいところです!...

DIY設計図 · 2016/12/15
そして「セクション」に移ります。 今度は、立面的に各部屋の配置を整理していきます。 セクションは、建築の設計的にとてもとても重要とされているんですねー 空間の豊かさがここで反映されてきます。...

DIY設計図 · 2016/12/15
次に「プラン」ですね。 ここでは、エスキスをもとに各部屋の配置をより明確にしていき、 最終的に壁線(構造)を決めていこうと思います。 先ずは、ややこしい設備関係の配置決めから攻めてみました。...

DIY設計図 · 2016/12/14
古民家DIYの計画をはじめてみましたー 今回は、改修という事なので、あらかじめ決められている構造枠の中で、ザックリとまとめてみました。 ある程度の制約がある方が、完全自由よりも、まとめやすいこともありますよね。 基本デザインの最初は「エスキス」です。...

百姓DIY · 2016/12/13
里山くらしの先輩、妻と果樹の講習会に行ってきましたー 果樹の栽培は、ミツバチとの相性抜群! 久しぶりの農の学びに気合が入ります! 果樹の選定から植え付け、摘果に剪定まで基本的なことを幅広く実習。 本を読んでの独学だと理解が難しいトコもあるので、大変良い機会となりました。 里山くらしでは、まだまだ学ぶこと無限大ですね(笑)

さらに表示する