· 

メンテナンス日和


今日は少し寝坊して、遅れての作業となったので、

道具やユンボのメンテナンスを行いました。

 

先ずは、ここ最近の功労者のユンボから。

 

購入してから1カ月が経ったので、

エンジンの周りの点検やグリース補充などの保守点検を行いました。

 

わたしの腰の負担を一手に背負ってくれるこの右腕がいなかったら、里山DIYはどうなっていたでしょうね(笑) 感謝、感謝のメンテです。

ソーコーしているうちに、あっという間にお昼になりました。

 

寒い中、焚き火の前でのランチが「ホッ」と気持ちが落ちつきます。

また里山で食べる弁当って、とても美味しいんですよね!(妻には感謝大盛りです)

 

満腹になってコーヒー飲んで、この満足感を思い切り満喫です!最高っー!(笑)

 

昼寝といきたい気分ですが、午後は道具の掃除にチェーンソーのメンテです。

 

影の功労者は、なんと言ってもチェーンソーですね。

里山では欠かせないきこりの相棒です!

チェーンソーはマメにメンテしてやらないと機嫌が悪くなりますからねー

かなり放任主義の私ですが、そこはしっかり相棒2本をねぎらいました。

 

チェーンソーの基本的なメンテは、掃除と目立てですかね。

 

カバーを外すとたくさん木くずがコビリ付いています。放置するとエンジンに負荷がかかってくるので、それらを除去します。コンプレッサーでエアーを吹き付けるのが一番キレイで楽なのですが。。。歯ブラシとマイナスでもっぱら手作業です。

 

目立ても色々な機械や道具がありますが、今では丸ヤスリと平ヤスリでこと済ましちゃいますねー 掃除も目立ても原始的ですが、結構これで大丈夫なんですよ。

 

またエレメントやキャブの点検など、色々とチェックもありますが、相棒の話は尽きないので、チェーンソーのことは、またの機会にお話しようと思います。

 

何事においても、日々のメンテって大事ですよねー

右腕や相棒、妻なしでは、きこりの里山DIYは成り立ちませんから(苦笑)

これからも愛情もってねぎらいます!